マリアージュ


とってもかわいい大人になりたい!
そのような方にはマリアージュのカラコンがおすすめです。

マリアージュはフランス語で相性が良い、結婚といった意味があります。
別々のものが、最初から一つの存在だったかのような状態になることを、マリアージュと言うそうです。

カラコンのレンズが、瞳ときれいにマリアージュするということですね。
このマリアージュのカラコンは次のようなカラーがあります。
・マーガレットモカ
・ミモザブラウン
・デイジーアーモンドアネ
・モネブラウン
以上の4つに分類されます。

カラコンというのは、瞳の印象を大きく変えることができるので、とても魅力的なアイテムです。
しかし、初めての方は使用するときに不安を感じられることもあると思います。

カラコン初心者がカラコンを使用する場合には、いくつか注意すべきことがあります。

カラコン初心者が注意すべきポイント

カラコン初心者が最も注意すべきポイントは、レンズの使用期限です。
ワンデータイプであれば、一日使用するだけでそのまま破棄します。
つまり、レンズを洗うなどお手入れをする必要は一切ありません。

しかし、捨てるのがもったいないからと、ついつい1日以上使用してしまったり、つけたまま寝てしまう人がいます。
使用期限を超えて使用してしまうと、レンズに雑菌が繁殖してしまったり、目を傷つけてしまうなどして、目のトラブルを引き起こしてしまうのです。

マンスリータイプのカラコンは、1ヶ月間使用することができるのですが、使用してから洗浄や消毒、そして保存などをしっかりと行っていても、1ヶ月使用すると劣化してしまいます。
使用期限をこえてカラコンを使用するのは、眼病の原因となってしまいますので、マンスリータイプであっても、使用期限はしっかりと守るようにしてください。

また、レンズのケアをサボってしまうと、レンズにゴミが付着したり、雑菌がますます増加してしまいます。
そして目の健康を阻害してしまう原因となるので、レンズのケアは徹底的に行うようにしましょう。

せっかく目元の印象をよくすることができるカラコンであるにも関わらず、眼病の原因となってしまうのでは意味がありませんからね。