ルナ


ルナはどのような特徴のあるカラコンなのでしょうか。
低価格であっても高品質であるこのカラコンは、非常に人気があります。

サンドイッチ構造で、汚れも付着しにくい非イオン性レンズを使用しています。
さらにレンズには、イエローカラーが散りばめられているので、目がキラキラ輝いているように見えます。

ルナのカラコンなら瞳の印象を大きく変えることができるのです。
さらに値段に関しても、2枚入りで約1800円ととってもリーズナブルです。

3トーンレンズを試してみたい!という方には、ぜひおすすめしたいカラコンなのです。

レンズの特徴

ルナのカラコンには3つの種類があります。
まずレジーナブラウンです。

普段使いもしやすいカラーでありながら、3トーンデザインなので、ゴージャス感があります。
どのようなファッションにも合わせることができるカラーなので、重宝しますよ。

レジーナグレーのレンズ中心部分には、発色の良いグレーに相性の良い太陽のデザインが施されていおり、とても魅力的な瞳を手に入れることができます。
いつもとはちょっと違った自分になることができます。

レジーナブラックは、ただのブラックではなく透明感があるグラデーションのブラックです。
クールな印象でありながら、目力をきゅっとアップさせることができます。

ベースカーブって?

カラコンを購入するときには、箱にベースカーブというものが記載されています。
このベースカーブというのが何なのかというと、レンズのカーブのことです。

目は球体ですので目の表面部分がカーブしています。
自分のカーブに合わせたものをつけなければ、ゴロゴロとした違和感が出てしまいますし、角膜を傷つけてしまうこともあります。

ベースカーブの値が大きければ緩やかなカーブのレンズですし、小さければ急なカーブのレンズになります。
目のカーブに合った物を使用しなければ目に圧力がかかってしまい負担になります。

そのため、コンタクトを買う前に、一度は眼科で自分の目に合うベースカーブの数値をチェックしておきましょう。